ベネッセ教育教育総合研究所様 「学ぶ意味ってなんだろう?」インタビュー

 

 

 

ベネッセ教育教育総合研究所が運営する、幅広い教育情報の発信をおこなうメディア「ベネッセ教育情報」。

今回、「学ぶ意味ってなんだろう?」企画のインタビュー記事の執筆を声音で担当しました。

 

タレントの佐藤 弘道さん、アーティストの相川 七瀬さん、東京大学教授の横山 広美さん、金融教育課の田内 学ぶさんの4名に、「学ぶ意味とは」をテーマにお話をお伺いしました。

親世代の読者が子どもに「学ぶ意味」を聞かれたとき、どう答えるか。四者四様の「学ぶ意味」を執筆しています。

 

ベネッセ教育教育総合研究所様 「学ぶ意味ってなんだろう?」:https://benesse.jp/kyouiku/manabuimi/

 

少年野球から算数を教える?元「体操のお兄さん」佐藤弘道が考える、学ぶ意味:https://benesse.jp/kyouiku/202502/20250217-2.html

 

学びをダウンロードして、自分の言葉で話す。相川七瀬が考える、学ぶ意味:https://benesse.jp/kyouiku/202502/20250217-1.html

 

科学技術と平和は両立できる?理系・文系を超えた先にある、社会科の学び【東京大学教授・横山広美さんに聞く】:https://benesse.jp/kyouiku/202502/20250217-4.html

 

算数・数学を学ぶ意味って? 目の前の問題を解くカギは《隠れた条件》にあり!【金融教育家・田内学さんに聞く】:https://benesse.jp/kyouiku/202502/20250217-3.html

目次